Jikosの投資・処世術note

サラリーマン投資家、20代。投資資金1000万を目指す。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

量的緩和策 公開市場操作(オペレーション)について

公開市場操作(オペレーション)とは、中央銀行が金融市場において民間金融機関との間で行う金融資産の売買や資金貸付などの取引です。 オペは、長期オペと短期オペに区別されます。 長期オペは、主に銀行券など、中央銀行の安定的な負債に対応するものとし…

FRBとは何か?

日本には、日本銀行という中央銀行があるように、世界各国にも、それぞれの国に中央銀行が存在します。今回は、アメリカ合衆国の中央銀行にあたるFRBについて取り上げます。 FRBとは、Federal Reseve Board の略称で、連邦準備理事会と言います。 米国の中央…

信用創造によるマジック

「信用創造」をご存じでしょうか? 実は、銀行は、実際のお金がなくても、貸出を行うことができます。 ある企業に貸出を行うには、貸出契約の締結とともに、その企業の銀行口座を開き、 その通帳に例えば1億円と書き込むだけです。 実際にお金は一銭も必要あ…

決算書の読み方 減価償却とは

減価償却費とは何か? 財務諸表にも記載があったりしますが、減価償却費とは、 一言で言えば、製造機器や自動車などの高額な事業用設備の費用を 複数年に渡って少しずつ償却(経費として計上)していく仕組みのことです。 例えば、20万円のパソコンを購入し…

基軸通貨とは何か?

通貨・貨幣というものは、各国各地域で発行されています。 その中でも、基軸通貨と呼ばれている通貨があります。 貨幣とは信用に根差しているものとするなら、 人々が誰とでも使えるもの、つまりは、広く流通しているものが信用がありそうです。 世界の国々…

株式市場のお話

世界中には、株式市場がたくさんあります。 マーケットとか呼ばれていたり、そもそも株式市場とは何なのでしょうか? アメリカ市場の歴史を辿ると、 アメリカ建国後まもない頃から、株式を取引する場所が求められていました。 1972年5月17日、24人の株式ブロ…

決算書の読み方 ROE•ROA

決算書とは、「会社の健康診断書」です。 主に、3つの決算報告書があって、 ①損益計算書(P/L:Profit and loss statementt) ②賃借対照表(B/S:Balance Sheet) ③キャッシュフロー計算書(Cash flow statement) があります。 今回は、決算書の分析方法と視点…